2人のFFライトウエイトスポーツ【5】子供のころからあこがれていたCR-Xを中古で購入|1983年式 ホンダ バラードスポーツ CR-X 1.5i

とにかく80年代が好きで、当時の小物やウエアも所蔵しているというオーナー

【1983年式 ホンダ バラードスポーツ CR-X 1.5i Vol.5】

【画像16枚】1.5LのEW型はSOHCながら12バルブクロスフロー方式を採用。ヘッドカバーは本来ブラックだが、この個体はレッドに塗装されていた。

現在の愛車との出合いは、約3年前までさかのぼる。子供の頃からあこがれていたCR-Xを中古車サイトで偶然見つけ、思い切って購入。

オーナーはこれまでも古いバイクを所有していたため旧車にはある程度慣れていたが、多少の不安はあったそうだ。しかし幸いにも大きなトラブルはなく、機関系は好調を維持。とはいえ、フェンダーなどの樹脂部品の劣化が進んでおり、パーツ不足に悩まされているという。

そして、CR-Xを通して多くの友人に出会ったことは、何ものにも代えがたい財産だと話していた。


>>コンパクトボディながら、310L(2名乗車時)という容量を持つラゲッジスペース。リアシートを倒せば、けっこうな大きさの荷物も積載可能。

OWNER
とにかく80年代が好きで、当時の小物やウエアも所蔵しているというオーナー。当日も「あまりに好きなので自分で作りました」というウォークマンTシャツを着て取材を受けてくれた。メカドックは「小学生の頃に読んでいました。クルマのこともそうですが、いろいろな地名が出てきて、それを覚えたことが記憶に残っています」と話す。なおCR-Xは、サンルーフ周辺のサビ取りやマフラーの補修を行いたいそうだ。

バラードスポーツCR-X 1.5i(AF)

全長×全幅×全高(㎜) 3675×1625×1290
ホイールベース(㎜)  2200
トレッド前/後(㎜) 1400/1415
車両重量(㎏)  825
エンジン型式  EW型
エンジン種類 直列4気筒SOHC
総排気量(cc) 1488
ボア×ストローク(㎜) 74.0×86.5
圧縮比8.7:1
最高出力(ps/rpm) 110/5800
最大トルク(㎏-m/rpm) 13.8/4500
変速比 1速2.380/2速1.560/3速0.911
後退1.954
最終減速比 3.588
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット/トレーリングリンク
ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク/リーディングトレーリング
タイヤ 175/70R13(前後とも)
発売当時価格 143.0万円

すべての画像を見る

【4】から続く

初出:ハチマルヒーロー vol.044 2017年11月号
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1983年式 ホンダ バラードスポーツ CR-X(全5記事)

TEXT:HIDEO KOBAYASHI/小林秀雄 PHOTO:MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ) COOPERATION : MIZUKAMI AUTO/水上自動車工業

RECOMMENDED

RELATED

RANKING