同じように見えるパーツも新設計に!「007」制作サイドからの無理難題をクリア| オープン仕様で急造されたボンドカー【3】1966年式 トヨタ 2000 GT ボンドカー

実際に『007』シリーズで登場したトヨタ2000GT

【1】【2】から続く

日本グランプリに向けてのトヨタ2000GTと同時並行で、アメリカアクション映画『007』シリーズ専用のマシンを作ることになった。現場合わせかつ急ピッチで完成させたトヨタ2000GTはいかに!

【オープン仕様で急造されたボンドカー 1966年式 トヨタ 2000GT vol.3】

トヨタ2000GTは強固なX型バックボーンフレームのため、モノコック構造より剛性は高い。だが、ルーフを切り取ってしまったので、補強を加えている。また、同じように見えるが、フロントスクリーンやトランクリッドなどを新たに設計。ガラスも最初はアクリルをはめ込み、間に合わせている。トノカバーも簡単に被せただけで、収納できる機能は盛り込まれなかった。  

 フルオープンへの改造は急ピッチで進められ、わずか2週間で完成させた。撮影を終えた後、1台はヨーロッパに送られた。もう1台は富士スピードウェイのマーシャルカーとして活躍。撮影車は、海外から帰国してレストアされ、トヨタ博物館に収蔵されている。

【画像14枚】映画特別仕様で作られた唯一無二のトヨタ2000GTは今でもトヨタ博物館で展示されている。ボンドカーは、チューンナップバージョンのファンネル仕様のウイーバー45DCOEを3連装する。性能的にも量産モデルの150ps/18.0kg-mを大きく上回っていたと思われる


>>東京モーターショーに出品したプロトタイプに装着されていたスピンナーナット式のワイヤーホイールは、ボンドカーにも採用された。



>>バケットタイプのシートは、ヘッドレスト付かない。ジェームズ・ボンドはパッセンジャーシートに収まった。トノカバーはボンドカーだけの専用装置だ。



>>パワーユニットは、トヨタとヤマハが共同開発した排気量1988ccの3M型直列6気筒DOHCを搭載。半球形燃焼室、クロスフロー・レイアウトで、量産モデルは3基のツインチョーク・ソレックス40PHHが装着される。



>>6番シリンダー部分のオイルフィラーキャップは、スピードトライアル仕様と同じ開閉式のキャップが装着されている。


1966年式 トヨタ 2000GT(MF10)


全長×全幅×全高 4175×1600×1160mm(1140mm)
ホイールベース 2330mm
トレッド前後とも 1300mm
最低地上高 155mm
室内長 720mm
室内幅 1430mm
室内高 950mm
車両重量 1120kg
乗車定員 2名
最高速度 225km/h
登坂能力 sinθ0.567
最小回転半径 5.0m
エンジン型式 3M型
エンジン種類 水冷直列6気筒DOHC
総排気量 1988cc
ボア×ストローク 75.0×75.0mm
圧縮比 8.4:1
最高出力 150ps/6600rpm
最大トルク 18.0kg-m/5000rpm
燃料供給装置 ソレックスキャブレター40PHH(ウエーバー45DEOC9)×3基
トランスミッション形式 前進5段後退1段、オールシンクロ
変速比 1速3.143/2速1.636/3速1.179/4速1.000/5速0.844/後退3.238
最終減速比 4.375
燃料タンク容量 60L
ステアリング形式 ラックアンドピニオン
サスペンション 前後ともダブルウィッシュボーン・コイル独立懸架
ブレーキ 前後ともディスク
ホイール 前後ともマグネシウム(ワイヤーホイール)
タイヤ 前後とも165HR-15
発売当時価格 238万円
()内はボンドカーの仕様


【3】へ続く

初出:ノスタルジックヒーロー 2019年10月号 Vol.195

(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)


1966年式 トヨタ 2000 GT(ボンドカー)(全3記事)



関連記事:風と共に

関連記事:トヨタ2000GT

RECOMMENDED

RELATED

RANKING