風見潤が選んだ3代目Z31【2】直列6気筒DOHCとの一時的な決別。国産車最強のパワーを発揮した「貴婦人」|1983年式 日産 フェアレディZ 300ZX 2by2

取材車両は2by2で、2シーターよりもホイールベースが200㎜長い。この個体はダンパーを交換するときに部品がなく、エナペタルで特注製作してもらったそうだ。


【1983年式 日産 フェアレディZ 300ZX 2by2 Vol.2】

【画像15枚】3ℓのVG30ET型搭載車には、ボンネット助手席側にエアスクープが装着される。
また、全幅こそ先代S130より広がったものの全長は短くなり、運動性能の向上も図られた。

そしてZ31最大の特徴は、なんと言ってもパワーユニット。初代から続いた直列6気筒のL型エンジンが、全車V型6気筒のVG型ターボに変更されたのだ。

特に3LのVG30ET型は、230psという当時の国産車最強のパワーを発揮。さらに85年には、世界初のセラミックターボを採用した2L直列6気筒DOHCターボのRB20DET型が追加された。

また、翌年86年のマイナーチェンジでは、3L V型6気筒DOHCのVG30DE型を搭載。エクステリアは、北米のNDI(日産デザインインターナショナル、現:日産デザインアメリカ)が手がけたデザインに一新された。


>>アルミホイールも純正で、良好なコンディションを維持している。なお、VG20ET型搭載車は4穴だが、それ以外は5穴となる。

1983年式 フェアレディZ 300ZX 2by2(Z31)

全長×全幅×全高(mm) 4535×1725×1310
ホイールベース(mm)  2520
トレッド前/後(mm) 1415/1435
車両重量(kg)  1365
エンジン型式  VG30ET型
エンジン種類 V型6気筒SOHCターボ
総排気量(cc) 2960
ボア×ストローク(mm) 87.0×83.0
圧縮比7.8:1
最高出力(ps/rpm) 230/5200
最大トルク(kg-m/rpm)34.0/3600
変速比 1速3.350/2速2.056/3速1.376/
4速1.000/5速0.779/後退3.153
最終減速比 3.545
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット/セミトレーリングアーム
ブレーキ前/後 ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤ 215/60R15(前後とも)
発売当時価格 327.0万円

すべての画像を見る

【3】へ続く

初出:ハチマルヒーロー vol.044 2017年11月号
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1983年式 日産 フェアレディZ 300ZX 2by2(全5記事)

TEXT:HIDEO KOBAYASHI/小林秀雄 PHOTO:MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ) COOPERATION : MIZUKAMI AUTO/水上自動車工業

RECOMMENDED

RELATED

RANKING