トヨタのハイライトは、2+2レイアウトのスポーツクーペとMR2のプロトタイプ!|第25回 東京モーターショー 1983 トヨタ編

第25回 東京モーターショー 1983 トヨタ FX-1

       
東京モーターショーに出展された
コンセプトカー&ショーモデル

【 第25回 東京モーターショー1983 トヨタ・日産編 Vol.3】

【2】から続く



 トヨタのハイライトはFX‐1である。2+2レイアウトのスポーツクーペで、Y型バックボーンフレームに空気抵抗係数0.25を誇る流麗なクーペボディを被せた。このボディには革新的な射出成形したウレタンやラミネート鋼板を用いている。サスペンションはダブルウイッシュボーンとハイドロニューマチックの組み合わせだ。減衰力の調整だけでなく、バネ定数や車高調整も行うなど、時代を先取りした。

 パワーユニットは、トヨタが威信をかけて開発し、送り出した2Lの1G‐GTEU型水冷直列6気筒DOHC4バルブを搭載する。これに空冷インタークーラーを加えたターボを装着した。ソアラやマークIIなどでおなじみのエンジンだが、可変バルブタイミング機構や可変吸気システムを採用し、ドライバビリティを向上させている。

 また、トヨタが1970年代から提案しているスポーツビークルの3代目も展示された。このSV‐3は、ルックスを見れば分かるように1984年6月に正式デビューするトヨタMR2の最終プロトタイプだ。日本で初めての量産ミッドシップカーで、FF方式に転換したカローラとスプリンターの横置きユニットをドライバーの後方に積んでいる。MR2とはガラスルーフの形状やスポイラーなどが違っていた。

 クロスオーバーカーも意欲的に展示している。ラギッド感の強いデザインが注目を集めたトヨタTAC3は、オートバイのような爽やかな走りを狙ったレジャービークルだ。トヨタ・アクティブ・コミューターの頭文字を取り、3は3人乗りを意味している。商業車館にはワンボックスのハイエースやタウンエースの改造車を展示した。

>> 【画像13枚】第24回 東京モーターショー 。すぐにでも量産に移せそうなほど完成度が高かったFX-1のインテリアなど



[トヨタSV-3]


トヨタが1971年からモーターショーのたびに提案しているスポーティビークルの第3弾が脱着式ルーフを採用した2シーター・ミッドシップのSV-3。8カ月後にMR2の名で正式デビューを飾った。





[トヨタFX-1]

この時代になると実際に走ることができるショーカーが中心になった。


初出:ハチマルヒーロー 2015年 11月号 vol.32
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

第25回 東京モーターショー1983 トヨタ・日産編(全3記事)

関連記事:第25回 東京モーターショー 1983

関連記事:東京モーターショー




【1】【2】から続く

text : HIDEAKI KATAOKA/片岡英明 photo : JAMA/一般社団法人 日本自動車工業会

RECOMMENDED

RELATED

RANKING