ストリートでは味わいつくせないパワーを満喫するためサーキット走行へ。注目を集めてやまない、510ブル|1969年式 日産 ブルーバード 1600 デラックス

510のエンジンルームを目一杯に使って搭載されたSR20DET型エンジン。エンジン前にあるのはラジエーターではなくインタークーラー(トラスト製大容量前置きタイプ)だ。

       
格下モデル。ブルやサニーをそう見る向きがある。確かに車格的にはそうかもしれない。ただ、速さとなるとそうとも言い切れない。例えばこのSR20DET型の強心臓を持つ510ブル。その豪快な加速っぷり、「誰でもかかってこい」といわんばかりだ。

【1969年式 日産 ブルーバード 1600 デラックス  Vol.2】

【1】から続く

 かくして、510との旧車ライフはスタート。普段は、仕事が終わればお店のガレージで磨きやメンテナンスを行い、オフの日は旧車仲間が集まるオフ会やイベント、サーキット走行会に積極的に参加する。ストリートでは味わいつくせないSR20DET型のパワーを満喫するためのサーキット走行は、快感そのもの。直線では、まず抜かれることのない強烈な動力性能だ。

 ストリートはもちろん、イベント会場でもサーキットでも、注目を集めてやまない成子さんの一桁ナンバーの510ブル。モディファイ的には、エンジンの換装もラジエーターの移設も、そしてボディのオールペイントも、そのほとんどが施工済みだった。成子さん自身が手を加えた主要ポイントは、ホイール、足まわり、そしてフロントスポイラーの3カ所で、いずれも成子流のこだわりが感じられる。

 まず、ホイール。ここではサイズの選択が、成子さんのこだわり。ホイールのリムをフェンダーから若干オーバーフロー気味にセッティングするのが成子スタイルで、狙いはクルマの安定感。ホイールのサイズをフェンダーとの距離感だけで決めず、クルマ全体とのバランスを考えて決定しているのだ。「若干出し気味が、クルマのフォルムがもっともカッコいい」と成子さんは断言する。タイヤをかなり引っ張り気味にセットしているところも特徴だ。

>>【画像30枚】510のエンジンルームを目一杯に使って搭載されたSR20DET型エンジン。エンジン前にあるのはラジエーターではなくインタークーラー(トラスト製大容量前置きタイプ)。トランクルームの下に移設されたラジエーターなど など

 一方、サスペンションは足のバタつきを抑えることをテーマにリセッティング。トラクションを重視し、ダンパーの減衰力を弱める方向で、構成パーツを変更している。そしてフロントスポイラーをBREのチンスポに変更。「旧車にはやっぱりチンスポでしょ」とは成子さんの意見である。




サイズはフロント15×7.5J -9、リア15×9J -6。リムを若干出し気味にセットするのが成子流だ。タイヤは前後共195/45R15で、リアのみ引っ張り感を強めに出す。ロー&ワイドを強調し、クルマの安定感を演出する。






S130Zのストラットを流用する足まわりは、有り余るパワーを確実に路面に伝えられるようリセッティング。ショックをTRDのショートタイプに交換してトラクションの向上を図る。ブレーキキャリパーはS130Z用の純正で、パッドとスリットローターはディクセル製で強化。





購入時はスクエアな形状だったフロントスポイラーは、BREタイプのスポイラーに交換。取り外したエアロも大切に保管している。けん引フック、ボンネットピンはドラック仕様の面影。



1969年式 日産 ブルーバード 1600 デラックス (P510)
SPECIFICATIONS 諸元
■エクステリア:BREタイプフロントスポイラー、グレイストン製ボンネットピン、ドアミラー、オールペイント
■エンジン:SR20DET型換装、IHI製パワータービン、グレッディ製サージタンク
■吸気系:HKS製エアクリーナー、トラスト製ブローオフバルブ、サード製インジェクター(550cc)
■排気系:オールステンレスφ43mmワンオフタコ足+中間ストレート+φ115mm砲弾マフラー
■燃料系:ニスモ製R32GT-R用燃料ポンプ
■点火系:トラスト イリジウムレーシングプラグ
■制御:グレッディ製Profec B-specⅡ、アペックス製パワーFC
■冷却系:ラジエーター&電動ファン(リア移植)、トラスト製インタークーラー、オイルクーラー
■駆動系:OS技研製クラッチ、RB用71Bミッション、ニスモ製強化ミッションマウント、R180LSD
■サスペンション:(F)S130Z用ストラット加工、TRD製ショートショック(5段調整)、スイフト製スプリング(12kg/mm) (R)TRD製ショック(8段調整)、ダウンサス
■ブレーキ:(F)S130Z用純正キャリパー、ディクセル製スリットローター&パッド
■インテリア:コブラ製ローバックシート、ピボット製ブースト/水温/油温/スピード計、ダッツンコンペステアリング(当時モノ)、パナソニック製カーナビ
■タイヤ:ダンロップLM703 (F/R)195/45R15
■ホイール:ワーク エクイップ40 (F)15×7.5J -9 (R)15×9J -6
■その他:LEDテール(アクセル点灯)

【3】に続く

初出:ノスタルジックスピード 2017年11月号 vol.014(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1969年式 日産 ブルーバード 1600 デラックス (全3記事)

関連記事:エンジンスワップの挑戦者たち

関連記事: ブルーバード


【1】から続く

text:ISAO KATSUMORI(ZOO)/勝森勇夫(ズー) photo:RYOTA-RAW SHIMIZU(FOXX BOOKS)/清水良太郎(フォックス ブックス)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING