「やってもやっても終わりがない。だから飽きることもない」|1972年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-X|ターボとNAでL型パワーを楽しむ兄弟

父や兄の影響からハコスカ乗りに! 自分だけのオリジナルスタイルに仕上げる。

       
L28型改3.1Lをベースに、旧車のモディファイを楽しむ兄弟がいる。兄はストリートドラッグの世界を振り出しにインジェクションターボにたどり着き、弟はたまたま買ったクルマにのめり込み、気付けばメカチューンのとりことなった。このように兄弟でありながら、クルマとの出合いもチューニングの方向性も違えば、ベースカーも兄はGノーズとワイドボディキットを組んだホワイトの240ZG。弟はGT-R仕様としては最先端の17インチホイール履きのシルバーのハコスカHTと、何から何まで違っている。だからこそ興味がある。同じDNAを持つ2人が、L28型改3.1Lに何を求め、何を得たのかを。スタイルも使う道具も違う兄弟による、L型劇場。これより開演!

【1972年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-X|ターボとNAでL型パワーを楽しむ兄弟 Vol.6】

【5】から続く

「大事なのは、誰からも認められるクルマではなく、自分が好きなクルマに乗ること。ゆくゆくはオーバーフェンダーを加工しての18インチ履きも考えています」と語るオーナー(弟)。彼とハコスカとの物語には、いくらページがあっても足りないみたいだ。

>>【画像33枚】インパネの下にもバーが入っており、これがかなりの剛性アップにつながっているというサイトウの6点式をベースに12点式に変更しているロールケージなど

OWNER


「週に1回は乗るようにしています」と、ベース車購入から8年、レストアとチューニングを済ませ乗り始めてから3年が経った今でも、ハコスカと蜜月関係にあるオーナー(弟)。旧車チューニングの魅力については、
「キリがないところですね。やってもやっても終わりがない。だから飽きることもない」と即答していただいた。旧車歴が浅いことをハンデとして捉えず、逆にコダワリがないという長所として捉え、独自のハコスカへの完成へと突き進む。




前方にもバーが組み込まれた前席まわりは、機能的で、男の色気までも感じさせる。ステアリングはナルディのパンチングレザータイプだ。





純正メーターの位置にスタックのメーターを埋め込む。隙間が生まれないよう、メーターの外周はカーボンプレートでカバーされていた。


【1】【2】【3】【4】【5】から続く


初出:ノスタルジックスピード 2017年 03月号 vol.012(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

ターボとNAでL型パワーを楽しむ兄弟(全6記事)

1972年式 日産 フェアレディ 240ZG(全3記事)

1972年式 日産 スカイラインHT 2000 GT-X(全3記事)

関連記事: L型チューン炸裂!

関連記事: フェアレディ

関連記事: スカイライン

text : AKIO SATO/佐藤アキオphoto : RYOTA-RAW SHIMIZU(FOXX BOOKS)/清水良太郎(フォックス ブックス)

RECOMMENDED

RELATED

RANKING