2023.01.21
イベント振り返り。2017年、ノス缶コーヒーブレイク3年ぶりの開催【1】復活!ノスカン コーヒーブレ ...
「ノス缶コーヒーブレイク」は旧車オーナー&旧車ファンと編集部が気軽に語り合いましょうというコンセプトで、コンテスト的なイベントではない気軽な交流会というもの。今回は、3年ぶりの復活ということも ...
2022.10.11
510オーナー・ミーティング2017【1】新聞の紙面をブルーバードが飾った日。半世紀前の510デビュ ...
【イベント振り返り 510オーナー・ミーティング 2017 Vol.1】 遡ること5年前の2017年8月12日、駐車場にダットサン・ブルーバード510が集まってきた。グレードはさまざま。珍しい左ハンド ...
2022.10.09
トヨタ7のエンジンサウンドが響き渡る! 戦前から30年前まで、幅広い旧車が顔を揃えた|第33回トヨタ ...
10月9日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市、通称モリコロパーク)において、今年も「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」が開催された。昨年までは新型コロナ禍のため入場者数の ...
2022.10.09
フェアレディを存分に楽しめる1日。過去最大規模の参加数|イベント振り返り|アドバン オールフェアレデ ...
日本最大のフェアレディオンリーのイベント2017年は全国から810台が集結!!【イベント振り返り アドバン オールフェアレディZミーティング in 富士スピードウェイ 2017 Vol.1】 日本最大 ...
2022.10.01
「ガラパゴス日本車」が大人気!? 北米で人気の80年代日本車とは|【後編】ラッドウッド北カリフォルニ ...
2022年7月9日の土曜日に、カリフォルニア州サンマテオ市のイベントセンターで開催された「Radwood Norcal 2022」。イベントでは米国産車(つまりアメ車)や高級欧州車が目立っていたが、我 ...
2022.09.30
日米ガルウイング車の共演も!西海岸のハチマル車が集う1大イベント開催|【前編】ラッドウッド北カリフォ ...
北米西海岸を中心に行われ、80&90年代のクルマを集い祝う大々的イベント、ラッドウッド。「Radwood Norcal 2022」が2022年7月9日の土曜日に、カリフォルニア州サンマテオ市のイベント ...
2022.09.18
1970年代から80年代の旧車が集結。恒例のイベント地へのチャリティーを実施する旧車ミーティングを1 ...
2022年10月2日「第8回 北陸旧車倶楽部 若越会 チャリティーミーティング in 三国競艇場」が開催される。例年は福井県南越前町の今庄365スキー場で開催されているイベントだが、今年8月の豪雨によ ...
2022.08.30
コース全長8.4km/高低差1000mのチェリーパークラインを完全封鎖して走り抜ける!|浅間ヒルクラ ...
2017年、6回目となる「浅間ヒルクライム」が快晴の中、浅間〜高峰高原に過去最大のエントリー車両を集め開催された。一般のエントリーだけでなく、各出展社の盛り上がりも過去最高に。特にエンドレスは、旧車レ ...
2022.08.11
生誕50周年を迎えたGT-R&Z 「ハコスカ」「Z」「ケンメリ」が富士で揃い踏みR382、スカイライ ...
【プレイバック ニスモフェスティバル2019 後編】 2020、2021年とコロナ禍によって中止になったニスモフェスティバルが、2022年12月8日、3年ぶりに開催されることが発表された。前回の開催と ...
2022.08.09
生誕50周年を迎えたGT-R&Z 「ハコスカ」「Z」「ケンメリ」が富士で揃い踏み【プレイバック ニス ...
【プレイバック ニスモフェスティバル2019 前編】 2020、2021年とコロナ禍によって中止になったニスモフェスティバルが、3年ぶりに開催されることが発表された。前回の開催となる2019年のニスモ ...
2022.08.08
日産とニスモの祭典が3年ぶりに帰ってくる! ニスモフェスティバル2022が12月4日に開催決定!!
日産自動車とNMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社)は、恒例のファン感謝イベント「NISMO Festival at Fuji Speedway 2022」を、2022年12月4日 ...
2022.07.26
75台のR30スカイラインが一堂に集合! 第9回 6th SKYLINE meetingが開催
新型コロナウイルスの行動制限が順次緩和され、現在では都道府県をまたぐ移動もしやすくなった。それとともに自動車系イベントもコロナ禍前のようなにぎわいが戻ってきており、春から梅雨入り前の過ごしやすい時季に ...
2022.07.19
織戸学プロデュース! クルマ好きのためのイベントが富士スピードウェイで開催! サポートスタッフ募集中
2022年8⽉11⽇(祝)にレーシングドライバー織⼾学さんがプロデュースする「オリドパラダイス」の過去最大規模のイベント「夏だ!サマー!パラダイス」が富士スピードウェイのイベント広場およびショートサー ...
2022.07.11
【参加車両募集中】東西の旧車が一般道をパレード 「第33回トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバ ...
トヨタ自動車株式会社の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成と継承を目的に、地域に根ざしたイベントとして「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」を10月9 ...
2022.07.04
食とクルマの意外な関係 トヨタ博物館で「食もクルマもカーボンニュートラル」開催
トヨタ博物館において、7月29日(金)から「SDGs」をテーマにしたイベントが開催される。「トヨタ博物館でSDGsを考える」は昨年夏に開催され、燃料電池車のMIRAIやハイブリッド車、人力車などを展示 ...
2021.10.31
開業50周年を記念した「ファンによる」盛大なミーティング|三次試験場50周年マツダファンミーティング ...
【三次試験場50周年マツダファンミーティング(イベントふりかえり) Vol.1】 1965年6月に開業して、ロータリーエンジンからスカイアクティブ技術まで、マツダの技術を磨き、育んできたテストコース「 ...
2021.09.09
走り収めは富士スピードウェイで! サーキットに集まる旧車が熱い|S・S・C・T 設立30周年記念イベ ...
旧車イベント振り返り【S・S・C・T 設立30周年記念イベント Vol.1】 富士スピードウェイを全開で駆け抜けた、旧車たちの頂上決戦! 日産プリンスディーラー直系のオーナーズクラブであるSSCT(ス ...