「30年後の未来」をデロリアンとともに【4】劇中で描かれた2015年。本物のドクにも会えた|デロリアン DMC-12

プジョー、ルノー、ボルボの3社が共同開発した2.8LのV型6気筒エンジン。至極快調であり、実用燃費は多くのデロリアンで7〜10㎞/ℓを記録。現代でも十分通じる数値となる

そう、タイムマシンといえばこのクルマを置いてほかにないだろう。オーナーが駆るのは「バック・トゥ・ザ・フューチャー(BTTF)」でおなじみのDMC-12デロリアンだ。

【デロリアン DMC-12 Vol.4】

【画像18枚】EV開発計画も存在したが、いまだ実現はない。マフラーの存在しないDMC-12も夢で終わってしまったのか

ほどなくしてそのデロリアンが実車として存在するのを知ったオーナーは、中古車雑誌を読みあさり捜索を開始。ようやく見つけたときにはすでに中学生になっていたが、絶対に手に入れるとの強い意志のもと、デロリアン貯金を始めた。

実際に手にしたのは社会人になってから。劇中で描かれた「30年後の未来」である2015年も愛車と一緒に迎えることができた。ファンイベントで実際のドク教授に出会えたことも一生の思い出だ。

しかし、ファーストカーとして日常を過ごす中で、寄る年波に勝てない現実もある。


>>ムービーとしては3作で完結しているが、スピンアウト作品は現在でもリリース中。グッズ展開も多岐にわたり、劇中そのままの衣装もあり。


>>劇中でマーティが履いていた空飛ぶスニーカーのレプリカもナイキからリリースされている。本物が出るのはいつだろう?

すべての画像を見る

【5】へ続く

初出:ハチマルヒーロー vol.044 2017年11月号
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

デロリアン DMC-12(全5記事)

TEXT:HIDEO KOBAYASHI/小林秀雄 PHOTO:MOTOSUKE FUJII(SALUTE)/藤井元輔(サルーテ) COOPERATION : MIZUKAMI AUTO/水上自動車工業

RECOMMENDED

RELATED

RANKING