ダイハツのミッドシップ・ファイター、デトマソ926R。そしてEVコミューター・・・ホンダはF1を展示!|第26回 東京モーターショー1985 ダイハツ・ホンダ編

ルノー5ターボを思わせるミッドシップのファイターが参考出品車のシャレードデトマソ926R。ラリー参戦を意識してか、3気筒エンジンの排気量を926ccにした。しかもDOHC化するとともにターボも搭載する

       
東京モーターショーに出展されたコンセプトカー&ショーモデル

【第26回 東京モーターショー1985 ダイハツ・ホンダ編】

第26回 東京モーターショー1985関連記事一覧へ

自動車大国となった日本の自動車産業は、1980年代半ばには世界から注目される存在となった。1985年の東京モーターショーに攻めの姿勢を見せたのは、トヨタと日産という当時のビッグ2だけではない。業界3位の座を安泰なものにしようと、マツダ、三菱、ホンダはショーを華やかに彩っていた。ダイハツはスポーツモデルと電気自動車で会場を盛り上げた。


【ダイハツブース】
 ダイハツの主役は、リッターカーのシャレードをベースにしたアグレッシブなルックスのデトマソ926Rだ。量産のデトマソより過激で、エンジンもミッドシップマウントとした。ベースはラリーの公認を取るために200台限定で発売された926Rの直列3気筒ターボだが、これをDOHC化し、パワーアップしている。

>> 【画像11枚】第26回 東京モーターショー1985、いすゞ・スズキ・ダイハツ・マツダ・三菱・フォードの各ブースなど



ルノー5ターボを思わせるミッドシップのファイターが参考出品車のシャレードデトマソ926R。ラリー参戦を意識してか、3気筒エンジンの排気量を926ccにした。しかもDOHC化するとともにターボも搭載する。


小型モビリティのBCX-5は150Ahの電池と4.7Kwの出力をもつ電気自動車。最高速度は50km/hだ。




【ホンダブース】
 ホンダは、モデルチェンジしたばかりの3代目アコードとブランニューのレジェンドを主役とし、コンセプトカーはなかった。が、F1のウイリアムズFW10ホンダを展示している。輸入車の注目車は、ワールドプレミアのフォードプローブVだ。最先端技術を盛り込んだ空力実験車で、スライド式ドアの採用も度肝を抜いた。


初出:ハチマルヒーロー 2016年 7月号 vol.36
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

関連記事:第26回 東京モーターショー 1985

関連記事:東京モーターショー

text : HIDEAKI KATAOKA/片岡英明 photo : JAMA/一般社団法人 日本自動車工業会

RECOMMENDED

RELATED

RANKING