【ユニットディスプレイはキラッキラの自作メタル!!】個性的なパーツチョイス&ハイドロでこだわりのドシャコ仕様にスタイリングするハイエース

ハイドロで美しきローフォルムを実現する200系ハイエース

       
細部までのこだわりが
迫力あふれるスタイリングを生み出す!

【画像10枚】自作メタルが個性を発揮するハイドロユニットまわり、ハイエースではレアなUSホイールをブチ込む足元など、ハイドロ仕様のドシャコハイエースのこだわりはココを見よ!!

もともとセダン乗りだったオーナー。
VIP系のマジェやシーマを探していたが、どうせ大枚をはたくなら……とハイエースへ路線変更。

フルエアロやベッドキットという王道コンプリートをゲットし、そのときは2.5インチダウン+18インチで満足していたものの、「もっと車高を落としたい&ホイールを換えたい!」と思うようになり、家の近所にあったナニワの落とし屋、DRスタイルの門を叩いたのだという。

最初は生足のまま、4インチダウンへと変更したものの、「ハイドロのクルマと並んだときの落差がスゴかった……」と、ハイドロに舵を切ることに。
組んだハイドロユニットは、1ポンプ2バッテリーで、4リンク化を施すという同店の定番人気メニューだ。
「生足で4インチダウンしていたときは入れる場所が限られていたけど、今はどこにでも行けます。乗り心地も違和感ないし、最高です! 板バネを残すより、ハイドロ4リンクのほうが調整しやすく、カーブで曲がるときのズレを感じにくい。コストは掛かるけど、リスクが減るのでよかったです」と大満足の様子。

ちなみに、このワイドSーGLはイベントでもアワードをゲットしている。
その要因にもなったのが、アイデアモノのユニットディスプレイだ。
ベッドキットをブッタ切り、ユニットをその一等地にIN。
金属加工業の専門職を生かし、鏡面ステンレスを使用した自作技もプラスし、煌びやかに魅せる仕様へと大改造。

さらに、ライバルと差別化するべくフロントバンパー加工や、ハイドロでスラムドした際のトータルバランスを考慮したリアバンパー2cm延長加工、レアなUSホイール装着など完成度もピカイチ!

使える&魅せる仕様を具現化した姿は、まさにアッパレです!!



>>ギブソン・グラファムのフロントバンパーを装着しているほかのユーザと差別化するため、開口部にあったフィンを全カット! さらにリップ中央にあったAライン部をスムージングし、イメチェンしたフェイス回り。




>>サイドステップ、リアバンパー、リアウイングには、エセックスのプログレスを装着。リアバンパーは2cmボトム方向へ延長し、フロントから続くボトムのラインを整えている。




>>DRスタイルの定番人気メニュー、1ポンプ2バッテリーのユニットを装着して4リンク化。上げ下げのスピードやタイムラグのなさ、乗り心地、ストロークの幅と、「どれを取ってもハイドロにはメリットしか見当たらないです」とはDRスタイルの森田代表。


>>メッキの国産ホイールで欲しいものがなく、森田代表との相談の末、おそらくほぼ200系には履いていないであろうUSブランドの“レースライン・スパイク”(20×8.5 IN35)をチョイス。ホイールナットも海外から取り寄せて装着するコダワリよう。タイヤはナンカン(225/30)をチョイス。



>>クロームのアキュムレーターなど、キラッキラな豪華仕様。オーナーのお仕事が金属加工業なので、鉄鈑加工はお手の物。もともと装着していたベッドキットをブッタ切り、ハイドロユニットをディスプレイするスペースを確保。そのベースとなった壁やフロアには、鏡面のステンレスを使い、自らDIYで張り付け! その仕上がりは、まさにプロのお仕事だ。


>>金属加工業の爪痕はココにも。レガンスのドリンクホルダーのステンレスプレートとハイドロをコントロールするアキュエアー・eレベルのコントローラーを置く台をステンレスでDIY。このまま商品化できそうなレベルはさすがデス!!


>>オーナーが繰り出す金属加工のDIY品は、とにかく丁寧なプロのフィニッシュ。「大まかなことはほぼ完成したので、あとは室内の各ピラーを黒く塗りたいと思ってます!」とはオーナー談。

【画像10枚】自作メタルが個性を発揮するハイドロユニットまわり、ハイエースではレアなUSホイールをブチ込む足元など、ハイドロ仕様のドシャコハイエースのこだわりはココを見よ!!


『カスタムCAR』2021年5月号掲載
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)
BASE CAR:ハイエース・ナローボディ・バンS-GL/2016年型
SOURCE:DRスタイル

PHOTO/浦野浩之 TEXT/木村隆之

RECOMMENDED

RELATED