国産最速を誇った世界初のREターボ【1】3代目HBコスモの放つ異彩|1983年式 マツダ コスモ 2ドア ハードトップ ロータリーターボ リミテッド|我が青春のリトラクタブル

薄く幅広のリトラクタブルヘッドライト

       
我が青春のリトラクタブル
国産最速を誇った世界初のREターボ
角形4灯リトラが異彩を放つ、ロータリーターボのスペシャリティー

【1983年式 マツダ コスモ 2ドア ハードトップ ロータリーターボ リミテッド Vol.1】

「Cd値」。言わずと知れた空力特性を示す空気抵抗係数の値で、この数値が小さいほど空力特性が優れていることを表す指標のひとつだ。1980年代、国産メーカーはこぞってこの数値を競った。とくにスポーティー系のクルマたちにその傾向が強く、パフォーマンスの高さや高性能をアピールするためにCd値を主張。なかでもマツダのCd値へのこだわりは強く、大々的にエンドユーザーに訴えかけていたのだ。空気抵抗は当然、四角い物体よりも流線型のほうが小さい。ノーズをより低く、スラント形状にするための手段として採用されたのが、リトラクタブルヘッドライト(以下リトラ)で、80年代はまさにリトラ全盛期だった。

 多くのリトラ車のなかで異彩を放っていたのが、この3代目HBコスモだ。1978年にデビューしたSAサバンナRX‐7に続いてリトラを採用したHBコスモは、1981年にフルモデルチェンジ。この世代はルーチェと姉妹車になったこともあり、伝統の2ドアだけでなく、4ドアハードトップと4ドアセダンもラインナップされたが、リトラはよりスポーティーかつ高性能をアピールしたハードトップ系のみに採用された。

>>【画像20枚】世界初のロータリーターボエンジン12A型。ターボチャージャーはマッチングの良さから日立製が選ばれた。後期はインパクトターボの採用で最高出力が5psアップしている





>> スラントノーズとフラットなボンネットにより驚異的なCd値を叩き出した。それにしても4灯デザインは斬新だ。





>> 2本のセンターピラーに挟まれた小さなウインドーはスライド開閉が可能。後期は太い1本のセンターピラーになり、小窓を廃止。前期を表すアイコンだ。

1983年式 マツダ コスモ 2ドア ハードトップ ロータリーターボ リミテッド(HBSN2)

SPECIFICATIONS 諸元
全長×全幅×全高(mm) 4640×1690×1340
ホイールベース(mm) 2615
トレッド前/後(mm) 1430 / 1425
車両重量(kg) 1205
エンジン型式 12A型
エンジン種類 2ローター ・ ロータリーターボ
総排気量(cc) 573×2
圧縮比 8.5:1
最高出力(ps / rpm) 160 / 6500
最大トルク(kg-m / rpm) 23.0 / 4000
変速比 1速 3.622 / 2速 2.186 / 3速 1.419 / 4速 1.000 / 5速 0.791 / 後退 3.493
最終減速比 3.909
ステアリング ラック&ピニオン
サスペンション前/後 ストラット / セミトレーリング
ブレーキ ベンチレーテッドディスク(前後とも)
タイヤ 195 / 70SR14(前後とも)
発売当時価格 241.2万円

【2】に続く

初出:ハチマルヒーロー 2016年 1月号 vol.33
(記事中の内容は掲載当時のものを主とし、一部加筆したものです)

1983年式 マツダ コスモ 2ドア ハードトップ ロータリーターボ リミテッド(全3記事)

関連記事:我が青春のリトラクタブル

関連記事:コスモ

text : Rino Creative/リノクリエイティブ photo : JUNICHI OKUMURA/奥村純一

RECOMMENDED

RELATED

RANKING