「軽自動車は2人で乗るもの」から「家族で使うクルマ」と当時の常識を変革させた1台|67年式 ホンダN360 Vol.2

最初のN360はグレードがないため、リアにエンブレムなどは存在しない。

       
1967年式 ホンダN360 Vol.2

第13回東京モーターショーで発表されたN360。前年に発表したN800の薄い評判が嘘のように大きな話題となり、翌1967年3月には満を持して発売された。

 もちろんバイクのエンジンを元にしていたのは他のホンダ四輪車創成期のクルマ同様。N360はCB450に搭載されていた空冷2気筒エンジンをベースにした354cc2気筒SOHCエンジン。500kgを切る車両重量に当時の軽自動車、最高出力の31psと高速道路での走行も苦にならないハイパワーエンジンを搭載した。またフロントエンジン、フロントドライブという後輪へ向かう動力シャフトの必要ない、いわゆるFF方式を採用。この駆動方式がホンダの特徴となった。

 FF方式は、室内の凹凸を少なくする効果もあり、当時の軽自動車としては非常に広い室内空間を確保。大人4人がゆったり乗ることができた。

 その性能は販売にも直結。販売台数で首位を走るスバル360の年間総販売台数を2カ月で追い抜き、発売から2年もたたない1968年末までに25万台を販売。

総生産台数は65万台に達し、軽自動車月間販売台数1位の記録を44カ月連続、通算で83カ月記録した。日本自動車ユーザーユニオンがN360を欠陥車と告発した、ユーザーユニオン事件がなければこの記録はもっと伸びていただろう。

 N360の成功は、軽自動車は2人で乗るものという常識を家族で使うクルマへと変革させることにつながった。

 ホンダは精密機器のようなスポーツカーSで世界に衝撃を与えたが、セダンであるNでも軽自動車を超えた性能、その販売成績で世界に衝撃を与えることになった。


ノーマルの状態を保つコクピット。インパネにある空洞にはオプションパーツが付く。標準仕様では小物入れになっている。EP3シビックを彷彿させるシフトノブ。ホンダ2BOXタイプの基本がこのクルマにあることが分かる。


シートは発売当初からのもの。毎日通勤で使われているが、非常にキレイな状態を保っている。


N360オリジナルのホイールキャップ。


意外にレアなアンテナ先のプラスチックパーツ。


登録日は昭和42年と記載されている。

1967年式 ホンダN360 主要諸元
全長2995mm
●全幅1295mm
●全高1345mm
●ホイールベース2000mm
●トレッド前/後1125/1100mm
●最低地上高185mm
●室内長1590mm
●室内幅1145mm
●室内高1125mm
●車両重量475kg
●乗車定員4名
●登坂能力20°
●最小回転半径4.4m
●エンジン型式N360E型
●エンジン種類強制空冷直列2気筒SOHC
●総排気量354cc
●ボア×ストローク62.5×57.8mm
●圧縮比8.5:1
●最高出力31ps/ 8500rpm
●最大トルク3.0㎏-m/5500rpm
●変速比1速2.529/2速1.565/3速1.000/4速0.605/後退2.055
●第一次減速比(チェン)2.812/第二次減速比(ヘリカルギア)3.739
●燃料タンク容量26L
●ステアリング形式ラック&ピニオン
●サスペンション前/後マクファーソン/半楕円リーフ
●ブレーキ前後とも油圧式リーディングトレーリング油圧式四輪制動
●タイヤ前後とも5.20-10-2PR
●発売当時価格31万3000円

掲載:ノスタルジックヒーロー 2012年12月号 Vol.154(記事中の内容はすべて掲載当時のものです)

全ての画像を見る

67年式 ホンダN360記事一覧(全4記事)

関連記事:N360記事一覧

text:Nostalgic Hero/編集部 photo:Isao Yatsui/谷井 功

RECOMMENDED

RELATED

RANKING